• ホーム
  • about

もといんふらえんじにあぶろぐ

MANOMA, NURO光

manomaというサービスを推してくる電話がかかってきた

どうもbzyです。いつも通り過ごしていたらあるインターネットサービスから電話がかかって来たというお話です。 今nuro光を使っています ある日nuro光をお使いのお客さまに月々1000円程度お安くなるプランをご提案させて […]

続きを読む →
2020-06-30
bzy
0
docker

docker-compose.yml使い回してたらエラーになった

どうもーbzyです。今回はタイトルの通りですー。スラスラいきますー(・ω・) 事象 laravelの開発環境をdocker-composeで作成していました。別のディレクトリにlaravelの開発環境で使用していたdoc […]

続きを読む →
2020-06-12
bzy
0
GCP

GCP環境でdocker(docker-compose)で構築したwebアプリにHTTP接続する

どうもbzyです。今回はGCP(Google Cloud Platform)のVMインスタンスで作成したCentOS7環境にdockerコンテナでアプリ環境を構築し外部にwebアプリを公開し実際にHTTP接続できるところ […]

続きを読む →
2020-06-11
bzy
0
docker

php.iniの場所の確認

こんにちはbzyです。今回はdockerでphpのコンテナを立ち上げる時にphp.iniの設定が反映されなく困ってしまったので覚書となります。 結論 まずdockerを立ち上げたらコンテナにログインします。その後以下のコ […]

続きを読む →
2020-03-10
bzy
docker, php.ini 0
docker

dockerでrootでログインする方法

どーもbzyです今回はdockerのコンテナ内にrootでログインする方法をご紹介します。 dockerでrootログインする方法 まずは通常にdockerにログインする方法は以下ですね。 docker-compose […]

続きを読む →
2019-11-10
bzy
docker-compose 0
html

htmlが文字化けする場合の対処法

お久しぶりです。bzyです。 今回は新しいサイト(おかず自動決定アプリ)を作成しようとした時に日本語が文字化けした時の対処法を記載します。 事象 まず事象として自分のローカル環境でdockerの開発環境を整えhtmlを書 […]

続きを読む →
2019-04-30
bzy
metaタグ 0
html

入力フォームにカレンダーを一瞬で導入する唯一の方法

こんにちはbzyです。今作成している入力フォームにカレンダーを挿入しようとして過去に作ったものを参考しようとしましたがどうも爆速でカレンダーが導入できるようなのでその過程を備忘録として残しました。 前提としてhtml5を […]

続きを読む →
2019-04-04
bzy
html 0
bitbucket, git, linux

linuxで作成したプロジェクトをbitbucketで管理する方法

こんにちはbzyです。今回はlinuxで作成したプロジェクトをgitで管理したい時ってありますよね? そんな時にgitコマンドをいちいち思い出したりするのが面倒なため備忘録としてここに記載します。 bitbucketで新 […]

続きを読む →
2019-03-02
bzy
bitbucket, git 0
vscode

macでVScodeのterminalを開くショートカット

こんにちはbzyです。以前はAtomを使用していましたが、最近はVScodeに乗り換えました。 microsoft製だと甘くみていましたが使って見ると様々なプラグインがあるしデバッグも簡単にできて便利ですよね。 また、m […]

続きを読む →
2019-02-27
bzy
vscode 0
docker, laravel, linux

docker環境にlaravel-mixをインストールする方法

今回はlaravelでlaravel-mixを使用した時にはまったのでここに残しておきます。 nodeのインストール curl -sL https://deb.nodesource.com/setup_10.x | ba […]

続きを読む →
2019-02-20
bzy
laravel, laravel-mix, node, nvm 0
過去の投稿

ad








最近の投稿

  • manomaというサービスを推してくる電話がかかってきた 2020-06-30
  • docker-compose.yml使い回してたらエラーになった 2020-06-12
  • GCP環境でdocker(docker-compose)で構築したwebアプリにHTTP接続する 2020-06-11
  • php.iniの場所の確認 2020-03-10
  • dockerでrootでログインする方法 2019-11-10

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2020年6月
    • 2020年3月
    • 2019年11月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月

    ad






    カテゴリー

    • bitbucket
    • docker
    • GCP
    • git
    • hello world
    • html
    • laravel
    • linux
    • MANOMA
    • NURO光
    • vscode
    • wordpress
    Copyright © 2023 もといんふらえんじにあぶろぐ. All Rights Reserved.
    Proudly powered by WordPress Pugini Theme by MW Themes